スターズオンアイス アメリカツアー

2016年04月21日 21:38

ジェレミーは現在、アメリカのスターズオンアイスツアーに参加中です。(と言っても、今年は6公演しかないので寂しいんですけれどね…。)2公演終えて、次回は4月29日のシカゴ公演です。そのツアーでジェレミーは"明日に架ける橋"(ジェフリー・バトル振付)と、"ピーナッツバタージェリー"(ベンジー・シュウィマー振付)の2プログラムを滑っています。今日、ジェレミーが"明日に架ける橋"について、そしてフィギュアスケートを愛するファンの皆さんについて素敵な文章を投稿してくれました。以下、原文と和訳です。※原文はジェレミーのインスタグラムより

Photo series from #SOI16 I truly can't express my gratitude. I get the honor of closing the second half, an honor I never dreamed I would see. Not only that, but I'm skating to a piece of music for my mother, one she wanted me to skate to and a piece I've always loved. To top it off it was choreographed by a skater/ choreographer/ friend I've admired for a very long time. Thank you @j_butt for creating something truly special for me. Thank you @starsonice for giving me a vehicle to showcase it. Finally thank you to everyone who comes to the show for your continued support of ice skating, entertainment, and the legacy of this special tour! This years show is exceptionally amazing! I hope you all can make it to the last 4 performances of this tour! #Chicago #StPaul #Anaheim #SanJose #FamilyTime #familyfun #Entertainment #SOIFamily #Gratitude

これはスターズオンアイスでの写真をつなげたものだよ。僕の感謝の気持ちは言葉には表せない。ショーの2部を締めくくる役割をもらえたなんて本当に光栄だ。そんな栄誉にあずかるなんて、夢にも思わなかった。それだけじゃない、僕が滑るのは母に捧げる曲なんだ。彼女が僕に滑ってほしいと思ってた曲、そして僕の大好きな曲でもある。そのうえ、振り付けをしてくれたのは僕がずっと前から尊敬して憧れてるスケーター/振付師/友人なんだ。ジェフ、僕の特別な宝物を創ってくれてありがとう。スターズオンアイス、それを披露する機会を与えてくれてありがとう。最後に、ショーを見に来てくれる皆さん、アイススケートと、エンターテインメントと、この特別なツアーが遺してきたものへの変わらぬ応援をありがとう!今年のツアーは以前にも増して素晴らしいよ!残りの4公演に、たくさんの人が来てくれるといいなあ!#シカゴ #セントポール #アナハイム #サンノゼ #家族の時間 #家族の楽しみ(訳注:この"family"は本当の"家族"という意味ではなく、"出演者も関係者も見に来てくれる人もみんな家族"、という意味だと思います) #エンターテインメント #SOIの家族 #感謝

ジェレミーが"明日に架ける橋"で着ているのは、日本のファンクラブからプレゼントした衣装です。生地選び、採寸、仮縫い、仕上げまですべて日本で行いました。(ハワイのショーで試着した時の写真をご覧ください★こちら★)大切なプログラムでこの衣装を着てくれたことについてお礼を言ったら、

How could I forget! Thank you to my Japanese fans for making such a beautiful costume. I keep you all with me as I skate!
そのことも書こうと思ってたんだ!日本のファンのみんな、あんなにも美しい衣装を作ってくれてありがとう。みんなが僕と一緒にいると思って滑ってるんだよ! ☆ジェレミーのツイート原文

というメッセージをくれました。着てくれただけでも十分なのに、"I keep you all with me as I skate"だなんて、嬉しすぎて涙が出そうでした。今年のスターズオンアイスツアー、私はシカゴからの4公演を見に行きますので、"明日に架ける橋"の写真とビデオも撮影してきます。ツイッターに投稿しますのでぜひチェックしてくださいね^^

2月のツイート

2016年03月01日 21:45

1月の終わりに「SNSからしばらく離れるよ」と宣言したジェレミーですが、予想通り、あまり長続きしませんでしたね(笑)でも、ファンには嬉しい結果です。ジェレミーが“黙って”しまったら寂しいですからね♪お休み宣言後のジェレミーのツイートを翻訳します。

THIS forced me to momentarily break my sabbatical. Randomly ran into this amazing girl at #SLC airport! Kate is THE first person I met in Munich on our way to #Sochi2014! #OlympicFrans #Olympians4Life #WhatALuger

"お休み"をちょっとだけ中断しなくちゃならないことが起こったよ。#ソルトレイクシティ空港でこの素晴らしい女の子にバッタリ会ったんだ!ケイトは僕が#ソチ五輪に向かう途中のミュンヘンで初めて会ったオリンピアンなんだよ! #オリンピックフランズ(Fransの意味がわかりません^^;) #生涯ずっとオリンピアン #何て素晴らしいリュージュ選手(画像

http://www.ew.com/article/2014/02/14/olympics-jeremy-abbotts-plushenko-slopestyle Yesterday / today marks the two year anniversary of my favorite and most defining moments of my competitive career. Also, the only time I'll ever be considered more of a stud than @guskenworthy. Haha Thanks @entertainmentweekly! Also, Happy birthday to my coach & mentor #YukaSato and Happy Valentine's Day to everyone! #SpreadLove #LoveIsTheAnswer #GetUpAndKeepGoing #WeAreStrongerThanWeKnow #BackToMySabbatical

ソチ五輪男子SP翌日の記事)昨日/今日は僕の競技人生における大切な、そして最も決定的な瞬間の2周年記念日だ。それと、ガス・ケンワージーよりも僕の方がイケてた最初で最後の時でもあるよ。ハハ、ありがとうエンターテインメント・ウィークリー!それから、僕のコーチでメンターのユカ・サトー、誕生日おめでとう!そしてみんなが素敵なバレンタインデーを過ごしていますように! #愛を広めよう #愛こそが答え #立ち上がって進み続けろ #僕たちは自分が思うより強い #お休みに戻るよ(画像

※エンターテインメント・ウィークリーの記事について…"Olympic Stud of the Day"("今日のソチ五輪MVP"という感じでしょうか?)を選ぶという記事で、前日の競技でメダルを獲得したり素晴らしい結果を出した選手たちの名前をたくさん挙げ、「でも昨日一番凄かったのはジェレミー・アボットだった」として、ジェレミーのショートプログラムについて書いてくれています。


Going to see @troyesivan tonight @RoyalOakMusic Learned today he and I share a B-Day! #June5 Best day to be born!

今夜はロイヤルオークミュージックシアターでトロイ・シヴァンのライブを見るんだ。今日知ったんだけど、彼と僕、誕生日が同じなんだよ!#6月5日は生まれるのに最高の日なのさ!


There is nothing more exhilarating than watching someone truly in their element. Thank you for the inspiration! #TroyeSivan #Youth #BlueNeighborhoodTour #Detroit

自分の能力を生き生きと発揮してる人を見ることほど気持ちのいいことはないね。インスピレーションをありがとう! #トロイ・シヴァン #ユース #ブルーネイバーフッドツアー #デトロイト(画像


Hello #NYC friends if you're in town Sunday come hangout and watch me perform @BrookfieldPLNY 6pm! #GandP15

やあ#ニューヨークシティのみんな、日曜日に街にいるなら僕の演技を見に来てね。ブルックフィールドプレイスで午後6時だよ! #グレゴリー&ペチュホフ15周年(ショーのポスター


It's hard to call it "work" when the view is this amazing! #NYC stop by @brookfieldplny at 6pm #Tonight for a #Free show featuring @melissagregoryice @thedenispetukhov @mirainagasu and myself.

これが“仕事”だなんて信じられない。だってこんなに素晴らしい景色なんだよ!#ニューヨークシティ #今夜6時、ブルックフィールドプレイスに遊びに来てね。メリッサとデニスとミライと僕が出る#無料のショーがあるよ。(画像


1月に大阪でジェレミーと会った時に、「2月は忙しいけど、3月は少し時間ができるから振付ができるといいな」と言っていました。"Wolf"も"How Will I Know"も素敵なプログラムなので大好きですが、そろそろ新プロも見たいですよね。4~5月のUSスターズオンアイスツアーで見られるでしょうか?楽しみに待ちたいと思います♪

ジェレミーからのお知らせ

2016年01月31日 14:37

ツイッター&インスタグラムでジェレミーから大事なお知らせがありました。★原文はこちら

Wanted you all to know I will be taking a self imposed sabbatical from social media. Facebook, Twitter, and Instagram will go into radio silence indefinitely. I feel lately I've been neglecting life as it unfolds in front of me in order to focus on the virtual one I've over immersed myself in. I'd like to take a minute to get back to interpersonal relationships. To open my eyes, ears, and heart to the world. To reconnect with my family and friends and make memories and tell stories that don't involve "did you see my post?". I don't know how long this will last, but wish me luck as I embark on my journey to the past lol #AnastasiaQuotes #AccidentalRhymes ✌🏻️😘

みんなに知らせておきたいんだけど、僕、ソーシャルメディアからしばらく離れることにしたよ。フェイスブック、ツイッター、それとインスタグラムからの発信はお休み。期限は決めてない。最近、仮想の世界にハマりすぎてて、自分の目の前に広がってる現実の世界を疎かにしてるなって感じてたんだ。面と向かって人と関わる時間を取りたいと思ってる。目と、耳と、心を世界に向けて開くんだ。家族と友達とちゃんと繋がって、思い出を作ったり語り合ったりしたい。「僕の投稿見た?」っていう言葉抜きでね。どれくらい続くかわからないけど、幸運を祈っててね。さあ"journey to the past"(過去への旅)へ出発だ(笑)#アナスタシアの引用(訳注:"Journey To The Past"は映画『アナスタシア』で流れる曲のタイトル) #偶然の押韻(訳注:postとpastで韻を踏んだ、ということでしょうか?)

発信がなくなるのは寂しいですが、今後のことなど、落ち着いてじっくり考えるいい機会になるといいなぁと思います。でも、実は5~6年前にも「しばらくツイッターやめる」と宣言したことがあったんですが、その時は1週間くらいしか続きませんでした(皆さん覚えてるでしょうか?笑)その後、表立っての宣言はありませんでしたが、事情でしばらくSNSから離れると連絡をもらったこともあります。その時は確か3日くらいしか持ちませんでした(笑)今度はどれくらい続くでしょうか…(^_-)

2015年の思い出と感謝の言葉(続き)

2016年01月02日 13:19

ジェレミーの2015年は、Thank youでいっぱいの1年だったんですね♥インスタグラム(日本語訳は1つ前の記事をご覧下さい)の続きをツイッターに投稿しています。日本のファンについても言及してくれて嬉しいです^^

I didn't know I could run out of characters on Instagram! So I'll finish up my blessings of #2015 here!
インスタグラムに文字数制限があるとは知らなかったよ!だから、僕の2015年の感謝についての仕上げはこっちでやるね!

Thank you @teessss for being an amazing friend & getting a tattoo w/ me! Thank you @BenjiSchwimmer for #ProjectWolf & always making me laugh
テス(訳注:ジェレミーの昔からの友達です)、素晴らしい友達でいてくれてありがとう。一緒にタトゥーを入れたのも楽しかった!ベンジー、プロジェクトウルフを作ってくれて、そしていつも僕を笑わせてくれてありがとう

Thank you to all my family, for your support, your patience, and your love! You made this year one of the best!
僕の家族へ。支えてくれて、辛抱強く見守ってくれて、愛してくれてありがとう!今年が素晴らしい年になったのはあなた達のおかげだよ!

Thank you to my friends for picking me up when I fell, for making me laugh, & for being around when I needed a drinking buddy! Haha #Cheers
僕が沈んだ時には元気づけてくれる友人達、いつも笑わせてくれて、飲み仲間が必要な時には付き合ってくれてありがとう!ハハ、乾杯

Thank you #Yuka @KurtBrowning @BrianBoitano @GraceEGold @Meryl_Davis @CharlieaWhite #JefBillings for giving selflessly to support my cause!
ユカ、カート、ブライアン、グレイシー、メリル、チャーリー、ジェフ・ビリングズ、僕の活動(訳注:パーキンソン病関連のチャリティー活動のことです)を無私無欲で助けてくれてありがとう!

Thank you @TEAMFOX for the good you do, and fighting to find a cure to the disease that took my father. #CureParkinsons
チーム・フォックス、素晴らしい活動をしてくれて、そして僕の父を奪った病の治療法を見つけるために闘ってくれてありがとう。#パーキンソン病を治そう

Thank you to my #JapaneseFans for all you love and support and for two BEAUTIFUL costumes. I can't wait to wear them for real!
日本のファンのみんな、愛と応援と、2着の美しい衣装をどうもありがとう。正式に着るのが待ち切れないよ!


Finally, thank you to everyone! I skate for the love of my sport and I skate for all of you! #HappyNewYear!!!
最後に、みんなありがとう!僕はフィギュアスケートへの愛のために、そしてキミたちみんなのために滑るよ!ハッピーニューイヤー!!!

競技に戻るのか、ショー出演や振付で活躍していくのか、どちらになるのかはまだわかりませんが、ジェレミーはきっと今年も素敵な演技をたくさん見せてくれると思います。これからもどうぞご一緒にジェレミーの応援をして下さいね。よろしくお願いします^^

2015年の思い出と感謝の言葉

2016年01月01日 22:54

みなさん、あけましておめでとうございます。2015年を振り返って、ジェレミーがインスタグラムに投稿した文章を翻訳しました。ぜひ読んで下さいね!
原文は★こちら


#2015ベストナイン(訳注:1年間でいいねが多かった写真の1位~9位をピックアップしてくれるアプリだと思います)#オリンピック #日本 #ありがとう

2015年は困難の多い年だったけど、後半は楽しいこともたくさんあった。1年の始まりにパパを失って、でも家族の絆と愛はさらに深まった!8年連続で乗ってきた全米の表彰台にも乗れなかったけど、パパに捧げるナンバーを滑ることができた。魔法のようなひとときだった。あんなにもたくさんの感情と共に演技をしたことはこれまでにないよ。

アシュリーとショウタロウ、僕をキミたちの物語に加えてくれてありがとう(訳注:ジェレミーはアシュリー・ケイン選手とショウタロウ・オオモリ選手の今季SPの振付をしました)全米での幸運を祈ってる!

デニス、カザフスタンに招いてくれてありがとう!キミの国も、そこに住む人々も美しいね。キミのおかげで素晴らしい経験ができたよ!マオ、今年もザ・アイスに呼んでくれてありがとう。毎年楽しみにしてるんだよ!!!シズカ、フレンズ・オン・アイスの一員に加えてくれてありがとう。熟練した素晴らしいキャストと滑れて光栄だよ!

IMGとISU、僕をジャパンオープンに出場させてくれてありがとう。競技に出るのは最高の気分だった!コハル、キミの驚くべき才能を氷上で僕たちと共有してくれて、誰も見たことのないフィギュアスケートを作らせてくれてありがとう。キミからはいつも大きな刺激を受けてる!

ウェストオブスコットランドスケーティングアカデミー、フィギュアスケートに対する僕の知識と愛を次の世代に伝える機会をありがとう。僕のことを信じて、僕が伝えたいことをきちんと理解してくれて嬉しかった。初めてイギリスを訪れて、あなた達の仲間に招き入れてもらえたことにも感謝してる!@bradylange(訳注:ジェレミーの友達ですが名前の読み方がわかりません)、キミが愛するポートランドを見せてくれてありがとう!

@teamscottcares(訳注:スコット・ハミルトンさんが設立したガン患者支援のための基金)、僕の能力を誰かのために使う機会をくれて、そして最高のショーを開催し続けてくれてありがとう!クリスティとオールウェイズドリームハワイ、僕をハワイに連れて行ってくれてありがとう。尊敬する憧れのスケーターたちと一緒に、あなたたちの素晴らしい活動に参加できて感謝してる!アスペン、いつも僕をあたたかく迎えてくれてありがとう。スキーも最高に楽しかった。昔から僕を支えてくれて、僕が世界に広めたいと思ってる活動(訳注:パーキンソン病関連のチャリティーのことだと思います)を助けてくれてありがとう!

これを読んでるみんな、素晴らしい2015年をありがとう!2016年はさらに輝かしく、お互いへの愛と尊敬に満ちた年になりますように!♥


本当はもっと書きたかったんだそうですが、ここまででインスタグラムの文字制限に引っかかったんだそうです(笑)続きをツイッターに書いてくれていますので、後ほど翻訳します。


最新記事