ケベックシティに行ってきます

2011年12月05日 23:43

皆さんこんばんは。いつも当ブログを見に来てくださってありがとうございます^^明日から、グランプリファイナル観戦のためにケベックシティに行ってきます。帰国までブログの更新はできませんが、ツイッターとフェイスブックで現地レポートをするつもりですので、ぜひチェックしてくださいね。 

☆皆さんに作っていただいた、グランプリファイナル応援アートワーク&メッセージ集です。ぜひご覧ください!
こちら

いよいよ中国杯!

2011年11月02日 17:26

皆さんこんにちは。いつも当ブログを見に来てくださってありがとうございます^^

明日11月3日から、中国杯観戦のために上海に行きます。帰国までブログの更新はできませんが、ツイッターとフェイスブックで現地レポートをしたいと思っていますので、もしよかったらチェックしてくださいね!ただ、中国はネット規制が厳しいので、ツイッターにもフェイスブックにも接続できないかもしれません。もし私がなーんにもつぶやかなかった(投稿しなかった)ら、接続できなかったと思ってくださいね(泣)

※ご連絡はjeremypigscanfly@yahoo.co.jpにいただけると助かります。さすがにメールはチェックできると思うのですが、それすらできなかったらごめんなさい。



中国杯の試合スケジュールは以下の通りです。
(全て日本時間)


11/4(金)
ショートダンス 16:30-17:36
女子SP 18:00-19:21
男子SP 19:45-21:06
ペアSP 21:45-22:55

11/5(土)
フリーダンス 15:30-16:45
女子FS 17:15-18:47
男子FS 19:15-20:52
ペアFS 21:30-22:50

11/6(日)
EX 20:00-22:30


※リンク※
ISUイベントオーバービュー

中国杯公式

現地スケジュール



ジェレミーはもちろんのこと、出場選手全員が良い演技ができるといいですね!現地に行かれる方も、テレビ観戦の方も、応援頑張りましょうね~!!

2011グランプリシリーズ試合時間(日本時間)一覧

2011年10月20日 15:08

いよいよ今週末からシニアのグランプリシリーズが始まりますね!試合時間を日本時間に直してまとめましたので、よろしければ観戦のおともにご活用ください^^
※間違いがあったらごめんなさい。見つけた方はぜひご指摘くださいませ。


スケートアメリカ 現地スケジュールはこちら 
10/22(土)
男子SP 11:00-12:25
ショートダンス 12:40-13:50

10/23(日)
男子FS 3:35-5:15
フリーダンス 5:30-6:50
ペアSP 10:55-12:10
女子SP 12:25-13:45

10/24(月)
ペアFS 5:00-6:25
女子FS 6:40-8:15
EX 11:00-13:00



スケートカナダ 現地スケジュールはこちら 
10/29(土)
女子SP 3:05-4:25
ペアSP 4:45-5:55
男子SP 8:30-9:50
ショートダンス 10:10-11:20

10/30(日)
女子FS 3:15-4:50
ペアFS 5:15-6:35
男子FS 8:10-9:50

11/1(月)
フリーダンス 1:30-2:45
EX 4:00-5:50



中国杯 現地スケジュールはこちら
11/4(金)
ショートダンス 16:30-17:36
女子SP 18:00-19:21
男子SP 19:45-21:06
ペアSP 21:45-22:55

11/5(土)
フリーダンス 15:30-16:45
女子FS 17:15-18:47
男子FS 19:15-20:52
ペアFS 21:30-22:50

11/6(日)
EX 20:00-22:30



NHK杯 スケジュール 


エリックボンパール杯 現地スケジュールはこちら
11/19(土)
男子SP (18日)23:00-(19日)0:20
ペアSP 0:45-1:55
女子SP 2:15-3:40
ショートダンス 4:00-5:10

男子FS 21:30-23:05
ペアFS 23:30-(20日)0:40

11/20(日)
女子FS 2:30-4:00
フリーダンス 4:30-5:45

EX 22:00-(21日)1:00



ロシア杯 現地スケジュールはこちら
【11/21修正】今年からロシアは冬時間が廃止になりましたので、日本との時差は5時間です。(現地競技開始時刻が予定より1時間早まるとの情報もあります。)

11/25(金)
女子SP 20:00-21:20
ペアSP 21:35-22:45

11/26(土)
男子SP (25日)23:45-1:05
ショートダンス 1:20-2:45

女子FS 19:00-20:30
ペアFS 20:45-22:10
男子FS 22:25-(27日)0:10

11/27(日)
フリーダンス 0:25-2:05

EX 19:35-22:00



どの選手も、怪我やトラブルなく良い演技ができますように!!!

お知らせ

2011年08月26日 14:48

先ほど、お母さま経由でジェレミーからメッセージが来ました。「今日からキミの活動は"the OFFICIAL Japanese fan club"と名乗ってね」とのことです。身に余るお言葉になんと申し上げてよいのやら…という感じですが、せっかくそのように言ってもらったので、今日からこのブログ・ツイッター・FBを合わせて『日本公式ファンサイト』とさせていただきます。
ところで、ジェレミーもお母さまも"ファンクラブ"と呼んでくれていますが、クラブを設立します!と宣言したこともないですし、これからも会員募集などはしませんので、「私はメンバーだ」と心の中で思ってくださった方がメンバー、ということでお願いいたします。いつでも入会・休会・退会できます;)

レンタルブログとツイッターとフェイスブックではあまり公式サイトらしくありませんが、これからも内容充実に努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。


※追記※
いつもお世話になっている、イラストレーター&雑貨アーティストのゆうもさんが、ジャパニーズファンクラブのためにロゴマークを作ってくださいました。すでにブログ・ツイッター・FBの写真にマークをつけたのでお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、ここで改めてご紹介します。ゆうもさん、どうもありがとうございます!

(クリックすると大きな画像が見られます。)
ロゴマーク

フェイスブックの楽しみ方

2010年09月04日 18:05

みなさん、こんばんは。今日はフェイスブックの楽しみ方を少しお伝えしたいと思います。

ジェレミーに関する情報は、主に本人のツイッターとウェブマスターさんによるフェイスブックから発信されていますので、まだ登録していない方も、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

①まず、こちらのページに行き、画面右側の空欄に必要事項を入力します。そうしたら「新規登録」というボタンをクリックしてください。(日本語表示にするには、画面左下の「日本語」というところをクリックします)

②セキュリティチェックのために、画面に表示された文字を入力します。→「新規登録」をクリック

③ステップ1、2、3…とりあえず「スキップ」をクリック

④登録したメールアドレスにメールが届くので、その中のURLをクリック

これで登録完了です。5分もかかりませんよ^^


登録したら、まずはジェレミーのファンページに行き(こちら)、画面上部の「いいね!」というボタンをクリックしてくださいね。これでファンページへの登録完了です!書き込みなどができるようになりますが、もちろん見ているだけでも十分楽しめると思います。

もうひとつ、現在のおすすめは、アメリカスケート連盟が実施している「グランプリファイナル出場の可能性が一番高いのは誰?」という投票です。
こちらのページに行き、ジェレミーの写真の下の○をクリックしてから「Just Vote」というボタンをクリックすれば投票できます(そのあとで「あなたの基本情報へのアクセスを求めています」というお知らせが出るので、「許可する」をクリックしてください)。
スケート連盟のみなさんに、『ジェレミー・アボットは人気があるし期待されているんですよー!だからもっと情報出してください!』と伝えるためにも、ぜひぜひ投票してくださいね!!

自分の情報を載せたり、フェイスブック上の友達を作ったりするのは、使っているうちにやり方がわかってくると思います。とりあえず、いろいろなファンページを見ているだけでも楽しいと思うので、ぜひやってみてくださいね!わからないことがあったらお気軽に質問してください。できるだけお答えしたいと思います。




最新記事