ツイッター:1月25日

2011年01月25日 23:07

The final 2 days of practice before jetting off to Greensboro.

グリーンズボロに飛ぶ前の、最後の2日間の練習だ。


Well, I have to give it up to Patrick Chan. That freeskate was ( Insert adjective for more than "Good" here ) It was pretty amazing.

えーと、パトリック・チャンに拍手しなくちゃね。あのフリースケートは(ここには"良い"よりも上の形容詞を入れてね)だったな。かなり凄かったよね。

※"give it up"の意味がよくわかりません。間違っていたらごめんなさい。


My heart & largest of sympathies goes out 2 Russia & those killed or injured. I'm disgusted that humans can so easily do this 2 each other.

僕の心と最大のお悔やみを、ロシア、そして亡くなった人やケガをした人に捧げます。同じ人間に対して簡単にあんなことができるなんて、本当にぞっとするよ。


ロシアでの事件は、本当に悲しいことですね…。犠牲になってしまった方のご冥福と、ケガをされた方の一刻も早いご回復を祈っています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
木曜日からグリーンズボロに行きますので、明日からしばらくの間、ブログの更新はできないと思います。ツイッターでは出来る限り現地情報をつぶやきたいと思いますので、ぜひチェックしてくださいね。フェイスブックにも何か書くかもしれませんので、そちらも合わせて見ていただけると嬉しいです。(ネット環境の問題等で、何もアップできなかったらごめんなさい。)
それでは、現地に行かれる方も、Jスポーツやストリーミングで観戦される方も、オンラインリザルト(あるのかどうかわかりませんが…)を追う方も、ご一緒にジェレミーの全米三連覇とワールド出場権獲得を祈って精一杯応援しましょうね!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ツイッター:1月23日&24日

2011年01月24日 23:39

@TanithJLB I just had THE strangest dream about you!

僕はさっき、君についての最高に奇妙な夢を見たよ!

※「ケイトリンとアンドリューについて、あなたの意見に同意するわ」というタニスへのお返事です。どんな夢だったのでしょうね?


US Nationals has officially begun! One of my favorite weeks of the year! I'm so excited bring on the competition!!!

全米選手権が開幕したぞ!1年の中で一番好きな週のひとつだよ!試合に出るのが楽しみでワクワクするなあ!


I'm so nervous! Come on Weaver Poje! Show em how we do things at DSC!!!

今すごく緊張してるんだ!行け、ウィーバー・ポジェ!僕たちがDSCでやってることを見せてやるんだ!!!


:-X

※「ちょっと静かにするね」ということでしょうか?


Here's something almost Canadian and has NOTING to do with skating. Taking my mind off of it :) http://youtu.be/GF1b1pf9DRY

Here's something almost Canadian and has NOTING to do with skating. 残念なことはこれで忘れよう :) (動画

※最初の文は全くわかりません…。"スケートとは無関係のカナダ人が歌う楽しい歌を聴いて、ウィーバー・ポジェ組が優勝できなくて落ち込んだ気持ちを忘れよう"ということでしょうか??
動画は、アメリカのドラマ『How I Met Your Mother』の中での歌のようです。歌っている人がカナダの女優さんらしいですが、間違っているかもしれません。



@realdetective well this should help you "Throw every last care away!" http://youtu.be/GF1b1pf9DRY

それじゃあ、これを見るといいよ。"心配ごとなんか投げ捨てちゃえ!"(上のツイートと同じ動画)

※「アヴリル・ラヴィーンの"Under My Skin"だけが、私のカナダへのモヤモヤした気持ちを理解してくれるわ」(たぶんこんな感じです)というrealdetectiveさんへのお返事です。"Throw every last care away!"は歌詞です。


US Nationals is just beginning. Who will get their Michelle Kwan moment this year?! http://youtu.be/Vb51K3GcGCE

全米選手権は始まったばかりだよ。今年、ミシェル・クワン・モーメントを手にするのは誰かな?!(動画

※Michelle Kwan momentとは、"ミシェルのように会場中を熱狂させる瞬間"ということでしょうか?


今日はちょっといい加減な訳が多いかもしれません。荷造りで忙しくて、じっくり訳を考える時間がありませんでした。(英語力がないだけ、とも言いますが…)
カナダ選手権が終わり、いよいよ次は全米選手権ですね!(ヨーロッパ選手権も、もちろん楽しみです。)絶好調なつぶやき同様、スケートの調子も絶好調であることを祈って、荷造りの仕上げを頑張ります^^


ツイッター:1月23日

2011年01月23日 22:46

"Friends" marathon then skating later. Hope everyone enjoys their weekends.

"フレンズ"マラソンをしてから滑りに行くよ。みんなが週末を楽しんでるといいな。


Kill Bill Vol. 2 I forgot how much I love these movies!

キル・ビル2を見てる。この映画、大好きなのに忘れてたよ!


This just in from Bern, Switzerland. I am in the official Europeans program! Lol http://yfrog.com/h4eicmj

スイスのベルンからの情報だよ。ヨーロッパ選手権の公式プログラムに僕が載ってるんだ!(笑)

※なぜか写真へのリンクが貼れないので、まだご覧になっていない方はジェレミーのツイッターから見に行ってくださいね。


@taylorphinney wait until she starts a facebook fan page for you... Then it's really over! #Ispeakfromexperience

彼女が君のためにフェイスブックのファンページを始めるまで待つといいよ…そうすれば解決さ!#経験者は語る

※「ママ、あなたがドイツ語とノルウェー語を話せるなんて知らなかったよ!それってちょっと言いすぎじゃない?冗談だよー。ヘヘ。#ママがフェイスブックを始めたんだ」というテイラー・フィニーさんへのメッセージです。"it's really over"がわからないのですが、「君のママが君のファンページを始めれば、話せる外国語を大げさに言ったりしなくなるよ」ということでしょうか?


Watching the pilot of Glee. It used to be an over the top version of real life... now it's just over the top. I miss old Glee.

Gleeのパイロット版を見てる。前はにぎやかな中にもリアルさがあったのに…今はただのやり過ぎだ。昔みたいなGleeが見たいよ。


@fsonline Can you make a withdraw list? I'm sad so many people are injured or otherwise. I wish them all the best!

棄権者のリストを作ってもらえないかな?ケガや他の理由で出場できない人がそんなにいるなんて悲しいよ。早く良くなってほしいなあ!

※Felicia ZhangさんとTaylor Tothさんの全米選手権棄権を伝えているfsonlineさんへのメッセージです。今年の全米は棄権者続出で本当に残念です…。


Anyway I miss when Glee revolved round the characters & their individual stories rather than randomly shoving tons of songs in... rant over!

とにかく、僕は登場人物やその人の個人的なストーリーを描くGleeが見たいんだ。手当たり次第に山ほど歌を押し込むんじゃなくてね…不満のぶちまけはこれで終わり!


I also miss that they looked like high school students and not celebrities on a successful show... #Iliedaboutmyrantbeingover

それに、彼らが人気番組に出てるセレブじゃなくて、ちゃんと高校生に見えるところも良かったのにな… #不満のぶちまけ終わり、って言ったのは嘘だったね


@buckhollywood You should have me on your show to discuss these important life issues #Glee LOL

これらの重要な生活問題(#Gleeのこと)について話し合うために、僕を君のショーに呼ぶべきだよ。(笑)

※「Gleeについて、同意するよ」と言っているbuckhollywoodさんへのお返事です。


Absolutely stunning!!! http://youtu.be/8uP3DASNH4M I LOVE this team and think they are HIGHLY underrated...

信じられないくらい素晴らしいよ!!!(動画)僕はこの組が大好きだし、彼らはもっと評価されるべきだと思うんだ…

※ジェレミーと同じDSCを拠点にしているウィーバー・ポジェ組の、カナダ選手権ショートダンスの動画です。


今日もかなりつぶやきましたね(笑)練習は軽めにして、息抜きをする日だったのかもしれませんね^^全米選手権のFBファンページでは、ノービスやジュニアの選手の練習の様子が写真で見られます。また、こちらのページでは、練習リンクの様子が生中継で見られます。

ツイッター:1月22日

2011年01月22日 21:18

Who is getting excited for the upcoming US Figure Skating Championships @NC2011 ?!?!

もうすぐ始まる全米フィギュアスケート選手権 @NC2011 にワクワクしてるのは誰かな?!?!


Beautiful day! The sun is shining, not a cloud it the sky, and it's only 5 degrees F! YAY! (sarcasm) Time to bundle up and take a nap!

いい日だなあ!太陽は輝いてて、空には雲ひとつなくて、おまけに華氏5度しかないんだよ!イェイ!(皮肉だよ)あったかくして昼寝しよっと!

※華氏5度→-15℃ です。デトロイトって寒いんですねぇ…。


Great article on Absolute Skating! http://bit.ly/gnbFma Thanks Reut! Glad we could sit on the floor for our chat.

Absolute Skatingの素晴らしい記事だよ!(リンク)ありがとう、Reut!君と床に座っておしゃべりできて良かったよ。

※リンクはロシア杯後のインタビュー記事です。長い上にアメリカ行きの準備等で忙しいので、日本語訳はできないと思います。すみません。


@KurtBrowning I don't know who your hair stylist is, but it's looking better than ever!

あなたのヘアスタイリストが誰なのかは知らないけど、前よりもカッコいいね!

※カートさんは「メイクアップはキマってるけど、僕の髪をセットしたのは誰だろう?」と言っています。遠慮なくツッコミを入れるジェレミー、、、いいんでしょうか?(笑)


試合が近づくにつれてつぶやきも増えてきた気がしますが、気のせいでしょうか?でも、去年の全米前も確かつぶやきまくりでしたから、きっと調子はいいのでしょうね;)

ツイッター:1月21日

2011年01月21日 19:41

7 days til I leave 4 2011 US Figure Skating Championships. Not going 2 Greensboro? Don't forget 2 watch on icenetwork.com 1/23-1/30/11

2011年全米選手権に向かうまで、あと7日だ。君はグリーンズボロに行かないのかい?それなら、1月23日から30日まで、アイスネットワークを見るのを忘れちゃダメだよ。


If you're not going to be in Greensboro make sure to tune into icenetwork.com or watch the championship events on NBC and Universal Sports!

もし君がグリーンズボロに行かないのなら、アイスネットワークに注目するか、NBCとユニバーサルスポーツでチャンピオンシップ・イベントを見てね!


LA VITA E BELLA!

人生って美しいなあ!


"あと7日"と言っていますので、ショートプログラム前日に現地入りするようですね。最後の追い込み、頑張ってほしいです。

※フェイスブックを使っていない方のために、全米応援スライドショーをyoutubeにもアップしました。ぜひご覧くださいね。(こちらです)



最新記事