@Novebarne "Kick a$$, take names, show em what a red-haired stepchild can do! Seriously, tho, I wish u a fantastic GP series :)" < HAHAHA <3 (Novebarneさんのツイートを引用)"やっちまえ、ぶっとばせ、見捨てられた子の本当の力を見せてやれ!冗談は抜きにして、あなたにとって最高のGPシリーズになることを祈ってるよ :)"←ハハハ♥ Jamming to "Red cup" by Cash Cash Ft. @LaceySchwimmer ... Turning it up to 11! Cash Cashの"Red cup"(フィーチャリング レイシー・シュワイマー)に即興で合わせてるんだ…ボリューム全開! ※"up to 11"とは、ギターアンプのボリュームつまみの目盛が10までしかないのに11に合わせる、ということから、「最大・限界を超える」というような意味があるらしいです。ジェレミーは音楽を聴きながらつぶやいていたようなので、「ボリュームをものすごく大きくした」ということかな、と思ったのですが、間違っているかもしれません。(曲はこちら ) (ベンジーさんのツイートをRT)My insurance policy on how I will skate in the olympics + @jeremyabbottpcf will not. Anything is possible :) http://lockerz.com/s/115133542 僕がどうやってオリンピックでスケートをするか+ジェレミーにはさせないか、ってことの保険証書だよ。不可能なことなんてないのさ :) (写真 ) ※とってもおかしいジョークらしいのですが、私には笑うポイントがサッパリわかりません…。 I got the official @TanithJLB stamp of approval on my hair today. Funny cause I thought it looked like $h*t. Thanks T 今日、僕の髪はタニスのお墨付きをもらったんだ。おかしいよね、だって僕はク○みたいにみっともないと思ってたんだからさ。ありがと、T。 @Azrielenish clarification: I thought it looked like ish today... 説明:僕は、今日は最悪の髪だなって思ったんだ… ※Azrielenishさんはジェレミーのブロンドモヒカンを褒めているのだと思います。 I'm going to get really political here for a second. I feel we need to discuss the REAL Tea Party... http://t.co/buoF9xW ちょっとの間だけまじめに政治の話をしようかな。僕たちは本当のティーパーティーについて話し合う必要があると思うんだ…(写真 ) ※【訳訂正】バンビーナさんに、politicalとTea Partyについて教えていただきました。"ティーパーティー運動"と呼ばれる、オバマ政権への反対運動に絡めたジェレミー流のジョークだったのですね。詳しくはコメント欄をご覧ください。バンビーナさん、どうもありがとうございます。 Started work on my long program today with the one and only Yuka Sato! It's going to be great! I can't wait to share it! 今日はかけがえのない人、ユカ・サトウと一緒にロングプログラムを作り始めたんだ!最高のものになるよ!みんなに見せるのが待ちきれないなあ! いよいよフリーの振付を始めたのですね!有香さんなら、滑りの美しさを存分に活かした、"これぞジェレミー!"という感じのプログラムを作ってくれるのではないでしょうか?楽しみです!!!
Dans le Detroit Zoo avec @Adaripp @GeorgiaGlastris et @K8create :) I don't know where the French came from but enjoy it! ;) アダム、Georgia、それからケイトと一緒にデトロイト動物園にいるよ :) どうしてフランス語を使いたくなったのかわからないけど、楽しいなあ! ;) Everyone should follow Canadian ice dance team and my good friends :) @WeaverPoje 2010 4CC Champions and 5th in the world in 2011 ;) みんな、カナダのアイスダンスチームで僕のいい友達でもある@WeaverPojeをフォローしなくちゃダメだよ :) 2010年四大陸チャンピオン、そして2011年世界選手権5位なんだよ ;) GP assignments. Cup of China and Cup of Russia! Excited to be going back to China and Russia, Sad that I still wont be doing Skate America! グランプリのアサイン。中国杯とロシア杯だ!中国とロシアに戻るのがすごく楽しみだよ。いまだにスケートアメリカに出られないのは悲しいけどね! Loving the atmosphere @dscclub right now! So much energy :) 今のDSC、いい雰囲気だなあ!すごく活気があるんだ :) グランプリシリーズのアサインが発表されましたね。毎年希望しているらしいスケートアメリカにはまたもや出られず、しかもNHK杯にも来ない、というのはとても残念ですが、中国&ロシアの組み合わせは大躍進した2008-09シーズンと同じですよね。第3戦からのスタートなら時期もいいし、試合と試合の間が約3週間あるので調整もしやすそうだし、なかなか良いのではないでしょうか?(シロウトな私の勝手な推測ですが…)まだ6月、しかもフリーの情報も出ていないというのに、今からシーズンインが待ちきれません!^^ ※まだご覧になっていない方へ※ 2011-12グランプリシリーズアサイン一覧 男子 女子 ペア アイスダンス
#71 I haven't shared this yet either but I currently have a blonde mohawk... Sorta LOL http://t.co/tPx1PUj #71 これもまだシェアしてなかったね。でも僕、今はブロンドのモヒカン…みたいな髪型なんだ(笑)(写真 ) #72 Kate Nash's "Nicest thing" is what I look 4 in love. It's typically how I feel about the ones I love when I'm lucky enough 2 be in love. #72 ケイト・ナッシュの"Nicest thing"は僕の恋愛観にピッタリなんだ。僕が幸運にも恋に落ちてる時は、大体の場合好きな人に対してこう感じるんだよ。 ※この曲 です。 #73 I'm on the edge of glory! Hahaha but seriously aren't we all. It just takes an enormous amount of courage to jump! #73 僕はもう少しで栄光に手が届くんだ!ハハハ、でも冗談抜きに、みんなそうだよね。そこから飛躍するにはものすごい勇気が必要ってだけさ! ※全体的によくわからないので間違っているかもしれません。 #74 I am really excited to be training with @Adaripp I have a lot of respect for him, & I believe we will push each other to AMAZING levels! #74 アダムと一緒にトレーニングするのが本当に楽しみだな。彼のことをとっても尊敬してるし、僕たちはお互いを驚くようなレベルにまで高め合えるって信じてるんだ! #75 I wish I had more dance experience when I was a child. I'm obsessed with dancing, but have no turnout, center or flexibility. :( #75 子どもの頃にもっとダンスをやっておけばよかったなあって思うよ。僕はダンスに夢中なんだけど、ターンアウトやセンターはできないし、柔軟性もないんだ。:( I'm stopping here... Night peeps! :) ここでやめるね…みんなおやすみ! :) #68... I realized I skipped 68! Haha #68… 僕、68抜かしてたね!ハハ Back in Michigan... It's raining... I hate it! Can I go back to Cali yet? ミシガンに帰って来たよ…雨が降ってる…やだなあ!カリフォルニアに戻ってもいい? Happy #Olympicday everyone! Honored to be an Olympian & be able to spread the ideals of fair play, perseverance, respect & sportsmanship! ハッピー・オリンピックデー、みんな!オリンピアンであること、そしてフェアプレー、忍耐力、尊敬とスポーツマンシップの理念を広められることを光栄に思うよ! ファンや友達宛のツイートは省略しましたが、ファンに「シーズンが始まってもその髪のままでいて!」と言われて「ユカが許してくれるなら金髪のままでいたい」と答えていたのが気になりました^^;金髪もなかなか似合うしカッコいいとは思いますが、やっぱり自毛のブラウンの方がステキですよねぇ?どんなプログラムにも合うし…。有香さんがダメ出ししてくれることを祈るしかありませんね(笑) ところで、皆さん楽しみにしていらしたと思うのですが、グランプリシリーズのアサイン発表が延期になってしまいましたね。私も今か今かとパソコンの前で待っていたので、延期のお知らせを見てがっかりしました。発表は、日本時間27日月曜日の午後7時頃らしいです。今度こそちゃんと発表してほしいですね!
I don't know where I left off, but #59 I love tweeting from the airplane! :) どこまで話したか覚えてないけど、#59 僕は飛行機からつぶやくのが大好きなんだ!:) #60 I know all the lyrics to Trina and Ludacris' "B R Right" #60 Trina and Ludacrisの"B R Right"の歌詞、全部知ってるんだ。 ※この曲 です。 #61 I prefer making faces in pictures to smiling. For some reason I always like them better... http://t.co/qs9ZCMf #61 写真では笑うよりも変顔する方が好きなんだ。どういうわけか、いつもそっちの方が気に入るんだよ…(写真 ) #62 I hate having to "Model" for this reason. I love the idea, but when I'm in front of a camera I get nervous & self conscious. :-/ #62 だから、僕はモデルみたいなことをするのは嫌いなんだよ。アイデアはすごくいいと思うんだけど、いざカメラの前に立つと緊張するし、照れちゃうんだ。:-/ #63 I used to only wear long sleeved shirts cause I was afraid I'd get made fun of for my little arms. Now I wear tank tops like it's my job #63 細い腕をからかわれるのが嫌で、昔は長袖シャツしか着なかったんだ。今はまるで仕事みたいにタンクトップ着てるよ。 #64 I have a compulsive need to be liked. Probably why I'm such a twhore... ;) #64 僕はみんなに好かれたくて仕方ないんだ。たぶん、だからこんなにツイッター中毒なんだね… ;) #65 There r only 3people in the world w/ whom I feel comfortable enough around 2 completely strip down all my armor & b unequivocally myself #65 僕が一緒にいて安心できて、心のよろいを完全に取り払ってありのままの自分でいられる人は世界にたった3人しかいないんだ。 #66 I'm not sure if thats the correct use of unequivocally... I went for it anyway! #66 これがunequivocallyの正しい使い方かどうかわからないけど…まあいいよね! #67 is extremely embarrassing. When Skate America was in COS one year they had us, the local skaters, dress as California Raisins and dance. #67 とんでもなくきまりの悪い話をしよう。スケートアメリカがコロラドスプリングスで行われた年に、僕たち地元のスケーターはカリフォルニアレーズンの格好で踊らされたんだ。 #67 they also had us in cowboy outfits to present the medals.... #probablywhyiveneverbeeninvitedtocompeteinsk8america! Hahahaha (実際は68)僕たちはメダル贈呈のためにカウボーイの格好もさせられたんだ…#だから僕はスケートアメリカに一度も招いてもらえないのかな! ハハハハ #69 I have a very immature and filthy sense of humor............. ;) #69 僕のユーモアのセンスってガキっぽい上に下ネタも多いんだよ………… ;) #70 I got a 5th tattoo..... :-X #70 僕、5つめのタトゥーを入れたんだ…… :-X ※ご存じない方へ-現在までに判明しているタトゥーは、背中の「福」、足首の「五輪マーク」、右脇の「☆」、左上腕の「Believe」です。5つめ…どこに何を入れたのでしょう?誰か彼を止めて~…。 「僕についての100のこと」、LAからデトロイトに帰る機内で突然再開されました。深夜便の機内で深々とキャップを被り(←私の想像ですが。笑)、アイフォンの画面をじーっと見つめて何かを黙々と入力しているやたらとスタイルのいい青年……不審ですね(笑)でも、途中で投げ出さないでちゃんと覚えていて再開した、というところにジェレミーの真面目さが見える気がします^^
@YukiSNYC I LOVE Takashi Murakami yfrog.com/kiu4k9j ! Thanks for sharing! ^_^ and happy summer everyone :D タカシ・ムラカミ大好きだよ!シェアしてくれてありがとう!^_^ 夏が来たね、みんな :D ※グーグルのトップページのロゴが、夏至限定で村上隆さんデザインのイラストに変わっていました。それを紹介しているYukiSNYCさんへのメッセージです。 @TanithJLB wow Tanith! I've been here for 2 years and have had no dinner offers! Wow just wow... #StartingDrama ;) lol ワオ、タニス!僕、ここに2年もいるのに一度もディナーに誘われてないよ!ワオ、ワオとしか言えないな…#ドラマごっこ ;) (笑) ※「タニス:(アダム宛)デトロイトにようこそ!落ち着いたらディナーでもどう?」←このツイートに横から割り込んでいます(笑)ハッシュタグの訳はよくわからないので"こんな感じかな?"という想像です。 @TanithJLB Just starting drama... U no me, such a trouble maker ;) I was there & heard u were but never saw u. Now I'm in Cali. Miss seein u ドラマのまねしてるだけだよ…僕のこと知ってるくせに、トラブルメーカーだなあ ;) 僕はそこにいたし、君が来てるって聞いたけど、一度も会えなかったね。今僕はカリフォルニアだよ。君が恋しいなあ。 ※またもや"スターティング・ドラマ"が出てきました…わからないので想像訳です。"such a trouble maker"も自分のことなのか、タニスのことなのかよくわかりません。ジェレミーって、ツイッターで美女に絡むのが好きですよねぇ(笑)普段はどうなんでしょうね?;) ジェレミー・テン君のツイートをRT: You must do the thing which you think you cannot do.Forget the past but remember what it taught you. Never have regrets. 自分にはできないと思うことをやらなくてはならない。過去は忘れろ、しかしそこから学んだことは覚えておけ。後悔は決してするな。 Last day in Cali. Sad to be leaving. What an incredible experience! I have a killer program, had TONS of fun, & made amazing new friends! :D カリフォルニア最終日。ここを離れるのが悲しいよ。とてつもなく素晴らしい経験だったなあ!最高にカッコいいプログラム、山のような楽しいこと、それから素晴らしい友達もできた! :D I think Disney owes me money... You tell me! #identical http://t.co/drfhnCi http://t.co/843Q1ry ディズニーは僕にお金払った方がいいと思うんだ…ホントのことを言えよ! #そっくり(写真1 )(写真2 ) ※1枚目はディズニーランドで売っているお菓子の袋でしょうか?確かに似てますねぇ(笑) At the airport... @BenjiSchwimmer @sonniaw I miss you all already! :( 空港にいるんだ…ベンジー、Sonnia、もう君たちが恋しいよ! :( I need a new twitter picture... Any votes? 新しいツイッターの写真が必要だな…何か候補ある? これらの他にも、カリフォルニアで知り合ったと思われる友達や、ベンジーさんの妹さんに話しかけていましたが省略します。……と、これを書いている最中に空の上でつぶやき中毒が再発してしまった人がいますね(笑)今日はいくつつぶやくでしょうか?楽しみなような、怖いような…^^;続きはまた後で訳します。
トップページへ戻る
Home
次のページへ
Next