ツイッター:1月22日

2012年01月22日 15:35

@BenjiSchwimmer caused me to crash into the boards almost ending my career!!! #chasehimwithpitchforksandtorches!

ベンジーのせいでボードに激突したんだ。危うく現役引退するとこだったよ!!!#ピッチフォークとトーチを持って彼を追いかけてやる!


Aside from crashing I had a great day working with my great friend @BenjiSchwimmer thanks you for the AMAZING program! Such a gift :)

激突を除けば、僕の親友ベンジーと練習できた1日は最高だったよ。こんなにすごいプログラムを作ってくれてありがとう!素晴らしい贈り物だよ :)


久しぶりにつぶやいたと思ったら激突だなんて……ヒヤッとしましたが、冗談めかして言っているので大したことはなかったのでしょうね。どんな風にプログラムの手直しをしたのでしょうか?あれ以上振付が増えたら大変そうですが、きっとジェレミーならカッコよく踊りこなすんでしょうね^^楽しみです!

ツイッター:1月14日

2012年01月14日 20:42

Check out my blog about @DissonSkating Improv-Ice airing this Sunday January 15th on NBC part of #PandoraNBCSS http://www.dissonskating.com/2012/01/jeremy-abbott-checks-in-ahead-of-improv-ice/

Disson SkatingのImprov Iceについての僕のブログ読んでね。今度の日曜、1月15日にNBCで#PandoraNBCSSの一部として放送されるんだよ。(ブログ記事にリンク


ブログ記事超要約:"ルールや点数を気にしないで感じたままに演技できるImprov Iceはとても楽しかった。僕に投票してね。"
日本でも映像が見られるといいですね^^


★お知らせ★アスペンスケーティングクラブの責任者の方から、寄付のお礼メッセージをいただきました。クラブには現在5人の男の子が所属しているのだそうです(1人もいないと聞いていましたが、違ったようですね)。とても有望な子もいるそうで、日本のファン→ジェレミー→アスペンへと渡ってきた寄付金をとても喜んでくださいました^^

ツイッター:1月13日

2012年01月13日 21:33

Just had my pre-nationals teleconference... I think I told those journalists what's what! ;) lol

全米前のテレカンファレンスが終わったよ…記者たちにぜーんぶ話したつもりだよ! ;) (笑)


まだテレカン内容の詳細は出ていませんが、四大陸(もし出場するなら)までにはSPにクワドを入れたいと言ったようです。なかなか難しいかもしれませんが、26歳になってもさらに上を目指すジェレミーって素敵だなぁ、と改めて思いました。頑張ってほしいですね!

ツイッター:1月12日

2012年01月12日 18:47

@CaitsYankowskas bonbon soir!!!

※ケイトリンの"BonBon Time!!!!"というツイートに答えています。ケイトリン:「(お菓子の)ボンボンを食べる時間よ!」→ジェレミー:「そうだね、ボンボンの夜だね!」みたいなやり取りなのかな、と想像しましたが全然違うかもしれません^^;


Did anyone watch my gorgeous friend @teessss win 24 hour catwalk last night on @lifetimetv

僕のゴージャスな友達、テスが昨夜の@lifetimetvの24 hour catwalkで勝ったの、誰か観た?


"I'm gonna wipe the floor with Omar... And then bedazzle his hat." - @teessss hahahahahaha I about pissed my pants laughing!

「オマールで床を拭くわ…そして彼の帽子をクラクラさせるの。」‐@teessss ハハハハハハ、笑いすぎてチビるかと思ったよ!

※最初の部分は、たぶんテスさんが番組内で話した言葉なのだと思いますが、見ていないので意味がわかりません。それにしても、"チビる"だなんてまったく…^^;


デザイナーのテスさんは、去年の婚約騒動(?)のお相手でしたよね(笑)今季の衣装は彼女のデザインだそうです(SP、FSのどちらか一方だけかもしれませんが)。"24 hour catwalk"という番組は、デザイナー版"SYTYCD"みたいな感じなのでしょうか?公式サイト(こちら)で動画を配信していますが、残念ながら日本からは見られないようです。

★全米応援アートワーク募集中です。ぜひご参加くださいね!詳しくは↓の記事をご覧ください。

ツイッター:1月10日

2012年01月10日 14:51

Lucky #7 you guys are awesome!!!!! Seriously best followers EVER!

ラッキー7だ。キミたち最高!!!!!ホントに史上最高のフォロワーだよ!


Finally took my car in for some much needed service! He just needed a little TLC! They even detailed him. Viktor is a happy little guy! :D

やっと車を点検に出したよ。やらなくちゃいけなかったんだ!ちょっと優しく世話してもらうだけでよかったんだけど、すごく丁寧に見てもらえたよ!ビクターは幸せな子だね! :D


ジェレミーの愛車はビクター君というのですね(笑)Viktor(=victor)は「勝者、優勝者、征服者」といった意味ですから、縁起がいいですよね^^ビクター君との2ショット写真もぜひ見せてほしいです♪


☆全米応援アートワーク募集中です☆

先日の全米応援初詣企画に参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました!企画第2弾として、これまでと同様にアートワークも募集しますので、ぜひご参加ください。アートワークは気持ちが大切ですので、素晴らしいイラストや画像加工の技術は必要ありません^^年賀状ソフトなどで、お気に入りのイラストや写真に文字を入れるだけで十分ですので、初めての方もぜひ挑戦してみてくださいね!参考として、これまでの作品集へのリンクを貼りますので、ぜひご覧ください。メッセージのみの参加も受け付けます。その場合は、140文字程度(ツイッターと同じくらい)の英文メッセージとアルファベットで書いたご自分のお名前をメールで送ってください。

2011年全米選手権
2011年中国杯
2011年ロステレコム杯
2011年グランプリファイナル

締め切りは1月23日23時です。アートワーク、メッセージともに送り先はjeremypigscanfly@yahoo.co.jpです。お母さまによると、ジェレミーのためのアートワーク作成は2005年からずっと続けている伝統行事なのだそうです。アメリカのファンはあまり作ってくれないので、ぜひ日本からたくさん送りましょう^^どうぞよろしくお願いいたします!



最新記事