Watching @Phillips on the Today Show. フィリップ・フィリップスがToday Showに出てるよ。 I've never seen someone so happy to be on the ice!!!!!!! #AlissaCzisny pic.twitter.com/Pqk0aMFR 氷上に出ることをこんなに喜んでる人を見たことがないよ!!!!!!! #アリッサ・シズニー(写真 ) LOVING @thescript new single "Hall of Fame" #motivation ザ・スクリプトのニューシングル"Hall of Fame"、すごくいいね。 #モチベーション ※この曲 です。(歌詞が気に入ったのでしょうね^^) William Close is genius! I would pay to see his show no questions. (though I think he should get new singers) 0_o #AGT William Closeは天才だね!彼のショーがあるならぜひお金を払って見に行きたいよ。(歌手は替えた方がいいと思うけどね)0_o #AGT ※ジェレミーが見たのはAmerica's Got Talentの、この回 でしょうか? Once again great job with the video Shibu! @AlexShibutani またしても素晴らしいビデオを作ったね、シブ! Me and @elladjbalde champion workout. 6:58pm #DEAD http://instagr.am/p/O7fwahm8Ld/ 僕とエラジ、チャンピオン・ワークアウト。午後6時58分。#死んだ(写真 ) Win or lose I am giving these last 18 months to #Sochi2014 every thing I have within myself! #NoRegrets 上手く行こうが行くまいが、#ソチ五輪までの最後の18か月に、自分の持てる力を全て注ぎこむよ! #後悔はしない @tylerinacoma Neon Trees were great on #AGT love the song. Love the style. #thingsIcouldneverpulloff America's Got TalentでのNeon Treesは素晴らしかった。歌もスタイルもすごくいいね。#僕には絶対できないこと ※こちらのパフォーマンス のことだと思います。 "last 18 months"と言われると、わかってはいてもどうしても寂しくなってしまいます。ジェレミーが自分の力を出し切ることができれば、彼が望むものは全て手に入るはず。ファンにできるのは、そう信じて応援することだけですよね!^^
グウェンさんのツイート(以下、G):Watching @jeremyabbottpcf and my dad play botchy ball in the #colorado #seniorgames of course @Starbucks had 2b here! pic.twitter.com/DlB70Dv4 ジェレミーと私のパパが#コロラド#シニアゲームズでbotchy ballをプレイしてるのを見てるの。もちろんスタバは欠かせないわよね!(写真 ) @AbbottSis uhhhhh why am I tagged? I'm not there with you. Let me know if dad wins his bocce ball tournament! Miss you G エエェェェ、どうして僕が入ってるの?僕、そこにいないよ。パパがbocce ballのトーナメントで勝ったら教えてね!キミが恋しいよ、G G:@jeremyabbottpcf uhhhhhh I tagged you because he's your dad and he's having fun and we both miss you so there :-p エエェェェェ、あなたを入れたのは、彼はあなたのパパだし、彼が楽しんでるし、私たちあなたのことが恋しいからよ :-p @AbbottSis I miss you guys too! It sounded like I was playing. Instead I'm driving to the rink in the rain... #skaterproblems lol 僕だってキミたちが恋しいよ!僕も一緒にプレイしてる、って言ってるのかと思ったんだ。本当は雨の中、車でリンクに向かってるんだけどね… #スケーターの問題(笑) G:@jeremyabbottpcf sorry should have put an apostrophe S so it said you weren't here #punctuation ゴメン、アポストロフィSを付けるべきだったわね。そうすればあなたはここにいない、ってわかったのにね。 #句読法 @AbbottSis I enjoy our #Family #conversations #ontwitter LOL #hashtagabuse! 僕、#ツイッターでの#家族の#会話を楽しんでるよ(笑)#ハッシュタグの乱用! G:@jeremyabbottpcf well if you'd #callmeback we wouldn't have to #talk on #twitter but at least you talk to me here #Family #conversations うーん、もしあなたが私に#電話をかけ直してくれれば、私たち、#ツイッターで#話す必要ないんだけどね。まあ、ここで私と話してくれたからいいことにするわ。#家族の#会話 Very productive day on the ice. Great things coming from camp! 7 1/2 weeks to Skate America. 今日の氷上練習はすっごく生産的だったよ。キャンプの成果はバッチリだ!スケートアメリカまであと7.5週間だね。 姉弟の会話が面白かったので、グウェンさんのツイートも全部訳してみました。最初の意味の取り違いも可笑しいですが、最後の電話の件の暴露に笑いました。ジェレミーは家族がメールしてもなかなか返事をくれないらしいのですが、電話もほったらかしにするんですね(笑)まあ、それだけ家族を信頼してるってことなのでしょうけれどね^^そして、チャンプス・キャンプの成果を早速実感しているという最後のツイート、素晴らしいですね。7.5週間後、きっと新たな傑作が見られますよ!楽しみです!!
Bahahaha I'll get you Maia “@MaiaShibutani: Sleepy boys! Got em again! @CharlieaWhite @jeremyabbottpcf @alexshibutani http://instagr.am/p/OzPYRGS7l4/ ” ワハハハ、覚えてろよ、マイア “@MaiaShibutani:おねむな坊やたち!また私の勝ちね! @CharlieaWhite @jeremyabbottpcf @alexshibutani(写真 )” Whoever I marry can not be afraid of spiders! I found the LARGEST spider in my shower! #thingsicanthandle 僕と結婚する人は、クモを怖がっちゃダメだよ!シャワールームに超デカいクモがいたんだ! #僕にはどうしようもないこと Watching USA Pro Challenge. Way to go @taylorphinney nice job man! USAプロチャレンジを見てる。その調子で頑張れ、テイラー・フィニー。よくやった! 無事にデトロイトに着いたようでよかったです。でも、着いた途端に大っ嫌いなクモに迎えられてはたまりませんね^^;そのクモ、その後どうしたんでしょうか?クモを見つけたのがシャワーの前だったのか、それともシャワー中だったのかも気になります(笑)
Last day of #champscamp and Colorado really rolled out the red carpet for us! #perfection #vitaminD pic.twitter.com/BvKCWl3j チャンプス・キャンプ最終日。コロラドは本当に僕たちを大歓迎してくれたよ!#完璧 #ビタミンD (写真 ) 5 am and team Detroit is on the shuttle to the airport. I'm exhausted, sleepy, and cranky, but this was the best #champscamp yet! 午前5時、チーム・デトロイトはシャトルで空港に向かってる。僕はヘトヘトに疲れてて、眠くて、機嫌も悪いけど、これまでで一番のチャンプス・キャンプだったよ! 充実したキャンプだったようで何よりです。今年のチャンプス・キャンプはオリンピックシーズンかと思うくらいのハードスケジュールだったそうですが、少しだけ家族団らんの時間も持てたそうです。キャンプでジャッジからフィードバックをもらい、きっとGPシリーズに向けてますます気持ちが盛り上がっていることでしょう。でもまずは、デトロイトの家に帰ってゆっくり休んで、キャンプの疲れを取ってほしいですね^^
アイスネットワークにチャンプス・キャンプでのジェレミーのインタビューが掲載されています。興味深い部分を抜粋して、要約しました。★記事原文はこちら ★ ・たくさんのショーに出て、演技の能力がすごく上がったと思う。カートやジェフといった素晴らしいスケーターと共演したことは特に大きい。 ・今季ショートの振り付けをカートに頼んだが、「君の演技は大好きだし、演技者としての君も大好きだが、自分はもう競技用プロの振り付けは一切引き受けない、だから君にもイエスとは言えない」と言われた。音楽も選んでいたが、カートが振付けてくれないならこの曲は使いたくない、と思ったので使うのをやめた。 ・そしてショートをベンジーに頼むことになった。プログラムはジェームズ・ボンド風で、もう少しモダンでもう少し楽しい感じ。 ・フリーはエクソジェネシスを持越ししようと思っていたが、有香さんにBring Him Homeを薦められた。最初は断ったが、有香さんに「この曲を誰かに滑ってほしいと長い間思っていた。本当に感動的な物語だし、最近は誰も使っていない」と言われてこの曲に決めた。 ・ニューヨークの作曲家Steven Jamailに、フリースケートに合うようにアレンジしてもらった。曲が出来上がったばかりなので、振り付けを始めたのは先週。キャンプで見せるために、4日でプログラムの大まかな形を作った。 ・ひとつひとつの要素を、身体的にも精神的にも余裕を持ってできるように、ペース配分をしたい。それが難しい。 ・昨シーズンのGPシリーズは、2010-11シーズンの不調は本来の自分ではなかったことを証明するために、クリーンなプログラムを演じたかった。だからショートからクワドを入れるのはやめた。今季は最初から入れる。照準は全米とワールドだから。 ・エヴァンとジョニーが復帰しても、競争相手が2人増えるというだけ。アメリカ男子は既に才能のある選手がたくさんいる。自分の位置を保持するのが難しくなるとも簡単になるとも思わない。 ・彼らが何をしようとも、最大の注目を集めるだろう。それで構わない。僕は精いっぱいトレーニングをして、僕のスケーティングに全てを語らせる。メディアの大騒ぎは要らない。スポットライトも要らない。僕はベストを尽くすだけ。 ツイッターでご紹介した通り、今季の音楽も素晴らしいです。特に、フリー使用曲は聴いただけで涙ぐんでしまいました。ショート・フリーともに振り付けを始めたばかりなので、試合で滑るレベルに持って行くにはまだまだ厳しいトレーニングが必要なようですが、新たな傑作になることは間違いないと思います。スケートアメリカまであと約2か月ですね。まずは、怪我や病気をすることなく、トレーニングに打ち込めることを願いましょう!
トップページへ戻る
Home
次のページへ
Next