2014年もありがとうございました!

2014年12月28日 17:25

皆さんこんにちは!いろいろあった2014年も残りあとわずかですね。NHK杯観戦旅行から帰る時に、ジェレミー日本滞在中のツイートくらいは訳さなくちゃ!と思っていたんですが、いつの間にか1か月経っちゃいました^^;かなり今更感がありますが、これだけは保存しておきたいな、たくさんの方に読んでいただきたいな、というツイートを今年最後の記事にしたいと思います。NHK杯終了翌朝のジェレミーのツイートです。(ジェレミーがツイートした直後に翻訳文をツイッターにポストしたので見て下さった方も多いと思いますが、保存用ということで…^^)

About to fly back to Detroit. I feel a little sad to leave my second home. Thank you Japan for always making my experience so wonderful!

デトロイトに帰るところだよ。僕の第二の故郷を離れるのはちょっと悲しいな。いつも本当に素晴らしい経験をさせてくれてありがとう、日本のみんな!


このメッセージに添えられた写真も素敵です。こちら

なみはやドームの控室で撮っておいた写真でしょうか?THANKS A LOT(どうもありがとう) WITH LOVE(愛を込めて)と書いてあるコカコーラのボトルを見つけて、「僕の気持ちにピッタリだな」と思ったんでしょうね。ボトルを綺麗に並べて写真を撮っているジェレミーの様子を想像すると、何だか可愛くてニマニマしてしまいます(笑)

ツイートの話に戻ります。多くの方がご存じだと思いますが、ジェレミーは繊細な芸術家タイプの人です。あんな大観衆の前で演技できるのが信じられないくらい普段の彼はシャイだし自分の心の中をあまり他の人に見せません。(ママ曰く、“彼はとてもシャイでプライベートな人”)リップサービスなんて芸当はもちろんできません。そのジェレミーから「第二の故郷」という言葉が出るなんて、私は涙が出るくらい感激しました。もちろん、そう思ってくれていることはだいぶ前から知っていましたが、こうして世界に向けて公言してくれたのは初めてです。

演技中や演技後の表情、“信成の部屋”でのまさかの生歌(ジェレミーが歌っているところなんてママですら見たことないそうです。満員の会場内でマイクを持ってジェレミーが歌うなんて、本当に信じられないと言ってました。日本じゃなかったら死んでも歌わなかったと思います。あれは本当に凄いサービスでした。笑)、大会期間中のツイートなどから、ジェレミーが今回のNHK杯を心から楽しんでいたのは皆さんも感じていただけたと思います。そしてこの「第二の故郷」発言です。現役続行という大きな大きな決断をするきっかけになった日本のファンの前に競技者として戻ってくることができて、そして大歓迎してもらえて、本当に、心の底から嬉しかったんでしょうね。

試合結果はちょっと残念でしたが、次に繋がる内容でしたし、ジェレミーの今季の目標はグランプリシリーズでのメダルではなく、世界選手権でのメダルですからね!今回の来日で、競技へのモチベーションがさらに高まったことは間違いありませんし、また引き続き全力応援していきたいなと思います。

完璧演技と大暴れガッツポーズ(全米選手権SP:icenetwork動画視聴ページへ)から始まった2014年、いろいろありましたねぇ…。いろいろありすぎて5年くらい経った気がします(笑)ジェレミーと皆さんのおかげで今年も充実した素晴らしい1年を過ごすことができました。来年もよろしくお願いします!良いお年を!!!



最新記事